作成者別アーカイブ: jetsacademy

☆英会話サロン w/Stephen Articles(2022/05/17-18)

Please find below the materials list for
this week.

Tuesday morning: “Ancient Technology”

Tuesday evening: “Ancient Technology” from *The Oxford bell *; next
“Brand names in use”.

Wednesday 10am: “Weak Generation?” from *Myth Versus reality; **Next
“Return of the dumbphone”.*
Wednesday 11:30am **”Weak Generation?” from *An outdated standard –
*/The oft-cired idea/; Next “Return of the dumbphone”.

Ancient technology we can’t recreate 2
The return of Dumbphones
Weak generation 5

☆Stock Price

株価について…
コロナやウクライナなど、不確定要素は、さておき、ニュースを聞きながら、疑問に思った事(わからない事ばかりです)をまとめてみました。
1. ニューヨーク/ロンドン/上海/東京市場が、いつも連動している。 たとえば、米国の金利が上がると、株離れが起こりその影響が世界市場へ… バブルの頃は、日本の株価/不動産価格だけが異常に高騰化し、米国の市場は冷えていて、あまり、連動していなかったように思う。(バブル時代、金融関係の翻訳をしていた頃、不思議に感じていた。)
2. 一番、健全な投資のあり方とは、応援する企業(社会/環境/人々の生活に貢献する技術/サービスを提供する企業など)をサポートし利益に応じて配当金(dividend)を得る事…. 目先の利益を追求する、デイトレーダーが、株価の上昇/暴落に一喜一憂しているが、経済的な効果は、あるのだろうか?

Stock Price
The current global stock market faces an uncertain future due to the combined impacts of COVID-19, Russian agression in Ukraine, and rising interest rates in the USA. In retrospect, I was involved in a project translating financial reports after the collapse of the bubble economy back in the early 90s. Since then I have been intrigued by the following aspects of the global financial market…
1. In general, global financial markets (New York/London/Shanghai/Tokyo) are closely linked. For example, the current increase in the interest rate in the US market (to alleviate inflation) has caused global investors to sell stock, cooling down the global economy. However, during the bubble economy, the sharp hike in the price of stocks/land in Japan was observed solely in Japan.
2. The healthiest form of investment is to support potential companies which return a profit (dividends), and are deemed beneficial to the global economy/environment/ technology/people. Are “day-traders” who sell/buy stocks only to seek immediate gains good for the economy?

☆Business English Salon w/Ian Article(2022/05/14)

https://cdn.fbsbx.com/v/t59.2708-21/280176064_507343884450385_7466057614134221374_n.docx/Woman-who-fled.docx?_nc_cat=102&ccb=1-6&_nc_sid=0cab14&_nc_ohc=D7pOf8c7b40AX9c46O0&_nc_oc=AQkAt-cn9WeqjnOZrYGguaJhyXsEkmp1SWSqXh7-eqIfdm7iYgIumt-UNPf8ThtBoENgErG_WMrYi-KerNHtT3Fk&_nc_ht=cdn.fbsbx.com&oh=03_AVIhiaD9vvWDqySKpPtRu2edqopK66gYgZ1WfMj3m1hSRQ&oe=628006EE&dl=1

☆Tupperware

Tupperware
先日、フランス語の先生が、冷蔵庫などで使う密閉食品保存容器の事を、一般的にTupperwareと呼ぶという話しをされていて、そう思えば、ひと昔前、”タッパーに入れておくね〜”など、日本語でも使っていたな〜と納得。たしか、当時、ホームパーティー商法の走りだったような…. 若〜い生徒さん達には、タッパーウエアの事が伝わらず、generation gapを感じました(笑) 英語では、通常、”food containers”を使います。 タッパーについて、ググッてみました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

☆英会話サロン w/Stephen (2022/05/10-11)

Hope you had a great Golden week. Here are the materials for this week.

Tuesday morning: “Return of the Dumbphone” from /Mr Tang adds that..;/
Next “Ancient Technology”.

Tuesday evening: “Ancient Technology”

Wednesday 10am: “Google facts” from *The Wifi sniffing scandal */This
sounds harmless enough…/*; *Next “Weak Generation?”
Wednesday 11:30am **”Weak Generation?” from *Myth Versus reality*; Next
“Return of the dumbphone”.

I look forward to hearing all the Golden Week Adventure Stories.

Ancient technology we can’t recreate 2
The return of Dumbphones
Weak generation 5
Disturbing Facts About Google 8

☆Gospel & Session

Gospel & Session@JETS Academy
今日も、素敵なひとときをありがとうございました!! 次回は、6/12 日曜日に開催いたします。

12:30-14:00
Gospel
Larry Ransome & 大久保和慧

14:00-17:00
Session
糸原摩理(p), 近藤哲生(b), Larry Ransome(d)
Admission: 2,000 yen(incl. drinks)
0A1C549F-766F-4980-B7B4-2E7122371256
https://youtu.be/BHKpenFYF7Q

☆Gospel & Session

5043EADC-C387-4155-B021-5D41768355A7
Gospel & Session@JETS Academy

Date: 2022年5月8日 日曜日
12:30-14:00
Gospel
Larry Ransome & 大久保和慧

14:00-17:00
Session
糸原摩理(p), 近藤哲生(b), Larry Ransome(d)

Admission: 2,000 yen(incl. drinks)

どなたでも、お気軽にお出かけください!
JETS Academyにご興味のある方も、ぜひ!

☆NY通信 ”Situationship”

最新号が届きました!
ーーー
各位、
ニューヨークは色とりどりの花が咲き乱れる美しい季節になりました。世界が平和だと本当に心がウキウキするのですが、今年は気持ちが少し揺らいでいます。皆さまも同じでしょうね。 「米語Watch」をお送りします。読んでいただいてありがとうございます。いつでも、楽しいメッセージをお寄せください。
(日本在住の皆さまへのお知らせ)

 日本時間5月9日(月)、NHKの朝のラジオ・ニュース番組 「マイあさ!」で、ニューヨークから、米語Watchをベースとするお話をします。ご興味があればお聞きください。田中キャスターのリードで、8時6分ごろからです。

-米語Watch(朝日Weeklyおよび週刊NY生活紙に連載中)-

Situationship とりあえずの男女交際

 最近ネット上で、Situationshipという言葉をよく目にします。アメリカの若者たちが使うこのスラングは、親しく付き合ってはいるものの将来への約束はしていないという、男女のとりあえずの関係を意味します。Relationship(人間関係)ではなく、Situation(その時々の状況)に任せる関係だというニュアンスです。結婚のことなどは考えず、その時々の交際を楽しむことは、若い世代の新しいやり方かもしれません。

 もっとも、自分は真剣な交際を求めているのに、相手との関係がSituationshipに入ったようで、どうしてよいか分からないという人生相談もよくあります。結婚を望んでいる相談者に対して、カウンセラーはSituationshipから抜け出したいなら、相手にはっきりと恋愛、仕事、家族、人生観などを尋ねて、交際を続けるかどうかを決断しなさいとアドバイスしています。

 カウンセラーはこうも言っています。「タフな質問をして拒絶されることを恐れては、何も解決しません!」 本当のところ、もしSituationshipをRelationshipにしたいなら、一番大事なことは、勇気を出してお互いに心から誠実なコミュニケーションをすることなのでしょうね。 最近の日本の若者はどうでしょうか・・・とても気になるところです。(旦 英夫 ニューヨーク州弁護士)