カテゴリー別アーカイブ: 英会話スクールの日々

☆英会話サロン w/Stephen Articles(2024/11/12-13)

Tuesday morning: //**Next *”Corporate Blunders”.*

Tuesday evening:    Next “*Japanese citizenship” *from Meanwhile…;
Next *”Embarrassing”*.

Wednesday 10am: **”*National obsessions” *from Iran; Next “*Japanese
citizenship”.*

** Wednesday 11:30am*”Corporate Blunders” *from 4 Microsoft; Next
“*National obsessions*”.
CorporateBlunders

National obsessions

japanese citizenship

Embarrassing (but only if you do it)

☆英会話サロン 近況

当面、金曜日のサム先生のクラスをマーク先生/イアン先生に担当していただく事になりました。色々なトピックでクラスを盛り上げてくださり、生徒の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
木曜日のクラスは、伊藤の”楽しい英語”を開講しています。 Tongue Twister(発音練習)/ボキャブラリー/やり直し文法/英語でニュース(CNN 10)など, みなさんと英語を学ぶ楽しさを共有したく思います。 CNN 10(You Tube)は、文字起こしもあり、おすすめです。😉

☆英会話サロン w/Stephen Articles(2024/10/05-06)

Tuesday morning: //***Top Countries for bad reasons *from Somalia; Next
*”Corporate Blunders”.*

Tuesday evening:    Next “*Japanese citizenship”.
*

Wednesday 10am: **”*National obsessions” *from China; Next “*Japanese
citizenship”.*

** Wednesday 11:30am*”Corporate Blunders” *from 4 Microsoft; Next
“*National obsessions*”.
National obsessions

CorporateBlunders

Top countries for bad reasons

japanese citizenship 2

 

 

☆英語でボランティア

英語でボランティア@神戸海星病院
今日は、英語を母語とする若い女性の方にアテンドしました。慢性的な腹痛(chronic abdominal pain)便秘(constipation)/生理不順(irregular period)などが続き、近所のレディースクリニックで海星病院の内科を紹介されたそうです。以前に糖尿病予備軍(potential diabetics)に診察されたこともあるそうで、その点も心配されていましたが、血糖値に問題ありませんでした。内視鏡センター(endoscopy center)で、大腸カメラ(colonoscopy)や胃カメラ(gastroscopy)の説明がありました。鎮静剤(sedative)の使用、前日からの準備の手順、下剤(laxative)についての説明もありました。 特に大腸カメラの検査の場合、下剤を使ってお腹の中を空っぽにする事が必要で、とても不安そうに聞いておられた患者さんに、経験者として、大丈夫よ〜!と、力が入りました😅