カテゴリー別アーカイブ: 英語で一日一言

☆義理・人情

義理人情…辞書で調べてみたら、たくさん例文があり…. 最近の辞書は、例文が多くなり、読み物として、とても、楽しいです!

Love and duty
A moral obligation and human feeling
A deep sense of loyalty and compassion…

ちなみに、義理チョコを説明する時は、”social obligation”を使っています(笑)

image
image
image

☆目やに

先日、”目やに”って、英語で何ていうの?っと、突然聞かれ、”eye mucus”かな〜とか、話していたのですが、ふと、”鼻くそ”で使う”booger”を使って、”eye booger”としてもいいのかなとか思い、調べてみたら、ピンポーン! 鼻くそのときは、noseをつけないのですが(笑) ちなみに、”耳くそ/みみあか”は、”earwax”です。いつも、なんとなく、そんな感じ〜と思います。が、英国人講師と話していたら、”booger”は、意味は分かるが、使った事がないそうです。英国では、”snot”を使うそうです。”snot bubble”は、”鼻ちょうちん”との事。ちなみに、”めばちこ”(はい、関西人です^^;….物もらい)は、styです。失礼しました。(笑)

☆Hustle

“Hustle”の使い方、あれこれ…

自動詞
hustle across the street(急いで〜する)
hustle through the crowds(押し進む)
hustle to make the business successful(張り切る、ハッスルする)

他動詞
hustled him out of the bar.(乱暴にせき立てて移動させる)
hustle the customers into buying more drinks
hustle souvenirs(押し売りする)

名詞
hustle. 大活躍、大張り切り
hustle and bustle. 押し合い
the hustle to earn a living (頑張り、戦い)
It’s a hustle to make money….

“Hustle” の使い方が気になり、hustle しました(笑)I hustled to study the meaning/use of the word, “hustle.” オタクです〜>_< オタク語録を作りたくなる、今日、このごろ... Do the Hustle!♬(^_−)−☆

☆Challenge

“Challenge”を、”がんばる”と、言う意味で、間違った用法で使っている人が多く、ググッてみました…
I challenge you to prove me wrong!

日本語では、以下のようなときに「チャレンジ」という言葉を使います。

日本語の「チャレンジ」をそのまま英語にした例文
(その1) 今年の冬はスノーボードにチャレンジしてみるんだ!

使ってはいけない例: I’m going to challenge snowboarding this winter! ✖️

(その2) 一番のチャレンジは、ブランド認知度を上げることだ。

The biggest challenge is increasing brand recognition.

実は、英語として正しいのは「その2」のような場合で、「その1」のような使い方はしません。これは、英語では日本語のように「頑張る」という意味の動詞として“challenge”を使わないからです。

●Point 1:英語の”challenge”は、「頑張る」という意味では使わない

では、どんなときに“challenge”を使うのでしょうか。

●Point 2:英語の”challenge”は、「大変なこと」「課題・問題」という意味で使う

英語の “challenge” は、「大変なこと」「課題・問題」という意味で主に名詞として、以下のような使い方をします。

“challenge”を用いた正しい英語表現の例文
(その1) チーム全員を合意させるのは大変だった。

It has been a challenge getting the team to agree.

(その2) 最初の課題は、問題を特定することだ。

The first challenge is to pinpoint the problem.

ちなみに、動詞として使う場合は、「異議を申し立てる」や「挑発する」という意味で使います。例えば、テニスで審判の判定に対して異議を申し立てることを「チャレンジ」と言いますが、このニュアンスが正しい用法です。以下の例文が正しい動詞としての “challenge” の使い方になります。

“challenge”を動詞として用いた場合の例文
(その1) 私の説が間違っていることを証明できるなら、してみなさい。

I challenge you to prove my theory wrong.

(その2) 私は常に自分自身を高めようとしている。

I always try to challenge myself.

では、「頑張る」「挑戦してみる」という意味で「チャレンジ」と言いたい場合は、どのような表現を使うのがよいのでしょうか。

●Point 3:「挑戦する」という意味で使うのは”challenge”ではなく”try”

冒頭にあった「今年の冬はスノーボードにチャレンジしてみるんだ!」ですが、これは英語では以下のようにいうのがベストですね。

“I’m going to try snowboarding this winter!”

と、 “try” を使うのです。 “try” は、できないことをやってみるときや、試しにやってみる、という意味の言葉で、例えば次のような使い方をします。

“try”を使った例文
(その1) やってみたら?

Give it a try.

(その2) 頑張れるだけ頑張ったけど、勝てなかった。

I tried my hardest, but I couldn’t win.

ちなみに、辞書では…
challenge
変化形 : challenges , challenging , challenged
【自動】
挑戦する
【他動】
1. 〔人に〕挑む、挑戦する�・I challenge you to prove me wrong. : 私の言うことを否定できるならしてみろ。
2. 〔人を〕挑発する
3. 〔人に〕盾突く、食ってかかる、異議を申し立てる
4. 〔何かの行動に〕チャレンジする
5. 〔正当性を〕疑う�・Please challenge anything in my research paper. : 私の研究論文のいかなる点についてでも、どうぞ批判してください。
6. 〔人の〕意欲をかき立てる
7. 〔人の〕身柄を拘束する�・Two armed groups of people have been challenged at Dulles International Airport. : 二つの武装グループがダレス国際空港で身柄を拘束された。
8. 〔警備兵などが人を〕立ち止まらせて身元確認する
【名】
1. 〔競技や決闘などの〕挑戦、申し込み、名乗り
2. 〔能力を試される〕課題、仕事◆難しいがやりがいがあるもの。�・The biggest challenge we face is fund-raising. : 最大の課題は資金調達です。�・This may be more of a challenge than I thought it would be. : これは思っていた以上に難しいかも。
3. 〔正当性など〕説明を求めること、疑問を投げ掛けること、異議を申し立てること
4. 《法律》〔陪審員の〕忌避◆陪審員候補者から除外すること。
5. 〔選挙の〕異議申し立て◆選挙人または投票が無効であると申し立てること。
6. 《軍事》誰何◆歩哨が相手に身分の証明を求めること。
7. 〔免疫反応を調べる〕抗原投与