☆NY通信 

最新号が届きました。

BEIGO Watch [292] Anti-DEI   米語 Watch [292] : Anti-DEI

各位、  今日はValentine’s Day。アメリカでは、花束や愛のカードを恋人同士が交換します。ロマンチックなレストランはどこも予約でいっぱいです。日本のようにチョコレートが特別な話題になるわけではありません。3月のホワイト・デイはアメリカにはありません。日本のお菓子メーカーはビジネスが上手です。    「米語Watch」をお送りします。読んでいただいて嬉しく思います。 いつでも、楽しいメッセージをお寄せください。

Anti-DEI  多様性などへの配慮方針を否定

トランプ大統領が発した数々の大統領命令 がアメリカを揺さぶっています 。 その中でも、Anti-DEI が社会に衝撃を与えています。 これは雇用や昇進に、人種・宗教・性的マイノリティー、障害者などのDEI(Diversity 、Equity、 Inclusionつまり多様性、公平性、包摂性)を配慮せず、個人のMerit (実力)だけで判断する方針に切り替えることです。 連邦政府はこれに従い、DEIを推進してきた部局を廃止し、その従業員を事実上解雇しました。  Anti-DEIは  民間会社にも大きな影響を与えています。 WalmartやStarbucksなど多くの会社が、新政権の意向を受けて、多様性のプログラムを廃止することを宣言しました。 一方、それに対してCostcoは、株主が提案したAnti-DEIを株主総会で否定しました。 Costcoの会長は、30万人にも上る従業員全てが、 お互いの違いを乗り越えて会社に受け入れられていると感じることが大事だと主張したのです。 それに対して、共和党系の州法務長官の多くは、Costcoの方針は能力よりもDEIを優先することで、それ自体が差別を招くものとして訴追の可能性を示唆しています。    新政権の動きには、DEIがアメリカの繁栄を支えてきたことを否定するとして、民主党サイドからの強い批判があります。また、生まれた時からDEIが当たり前の環境に育ってきた若者たちは、この突然の変化に戸惑っていると言われます。 今後Anti-DEIがどのように展開するのか・・・女性、マイノリティー、障害者などに広く機会を与えようしてきた、アメリカ社会の特質が大きく変わるかも知れません。 (例文)A number of other major companies have taken a similarly anti-DEI path in the last month, as President Donald Trump seeks to expand his aggressive attacks on diversity initiatives to the private sector.(msn.com) (訳)トランプ大統領が多様性推進に対する強力な攻撃を民間セクターにも拡大する中、先月、(Googleが採用した)anti-DEIと同様の方針を導入する大企業が相次ぎました。 旦 英夫 (ニューヨーク州弁護士)

…..

BEIGO Watch [291] Non-renewal   米語 Watch [291] : Non-renewal      各位、 早くも1月の最後の日が来ました。 ワシントンDC近郊のレーガン空港付近で、アメリカン航空の旅客機と米軍ヘリコプターが空中衝突した事故が、米国民に大きな衝撃と悲しみをもたらしています。犠牲者に哀悼の意を表するのみです。    今週の「米語Watch」をお送りします。読んでいただいて嬉しく思います。 いつでも、楽しいメッセージをお寄せください。

米語Watch(朝日新聞、Asahi Weekly、週刊NY生活紙に連載中)- Non-renewal  保険会社からの更新停止    Wildfire(大火災)が、ロサンゼルス近郊に壊滅的な被害をもたらしました。事態が少し落ち着いて、今後の復興が論議される中、Non-renewalという言葉が注目されています。この「否更新」とは、保険会社が契約を次回から更新しないことを意味し、その影響が復興の大きな妨げになると危惧されています。(一方、保険料の未払いなどを理由とする現契約の解除はCancellationと言われます。)    ここ数年大きな天災がアメリカ各地を襲っています。ハワイのマウイ島の街並みが大火によって破壊されました。またフロリダではハリケーンによるFlood(洪水)で、海岸の家が軒並み浸水した他、テキサスや中西部の州では、Tornado(竜巻)が頻繁に猛威を振るいました。これらは気候変動による悪影響のほんの数例に過ぎません。    天災による被害が増える中、多くの保険会社が、リスクの高い場所に住む契約者に住宅保険のNon-renewal通知をしています。また更新されるとしても、保険料の高騰により、保険の購入が事実上不可能となる事態が多発していています。 自分の家やビジネスを保険で守れなくなることは、それ自体、人生最大の経済的リスクです。また、保険でカバーされない資産の購入に対して、銀行の融資を受けることはほぼ不可能です。    地球温暖化により、あらゆる災害がアメリカ市民を襲う今、連邦そして各州がいかに保険のNon-renewalに対処する仕組みを構築するのか・・・アメリカにおける政治・経済上の大問題となってきました。 (例文)Due to the deadly wildfires, Lara announced a one-year moratorium last week that bars insurers from issuing new cancellation or non-renewal notices. (https://ktla.com/news/california/wildfires/) (訳)先週、壊滅的な大火災の発生を理由として、(カリフォルニア州保険局長)ラーラ氏は、この先1年間、保険会社による契約解除もしくはnon-renewal 通知の新たな発行を禁じるモラトリアム(一時的停止)を発表した。 (旦 英夫 ニューヨーク州弁護士)